2/11(日) 第13回 浦西宅建カップジュニアサッカー大会 2日目
2/11(日) は 浦西宅建カップジュニアサッカー大会2日目が浦添ふ頭南緑地 多目的広場で行われました
昨日10日(土)とは打って変わって気温がぐっと下がり、また海沿いでテント設営にも四苦八苦するほど風も強く、かなぁ〜り寒い中での大会となりました
当山FCは土曜日の結果から3位グループで優勝を目指しましたよ〜
初戦は西原東FCと対戦しました。
結果は、、、
勝利です勝ちました(点数記録してなかったです。。すみません。。寒さのせいです)
で、3位グループ決勝は坂田FCと戦うことになりました。
今の6年生は今年度は大会で優勝をしたことがなく、今回は3位グループとはいえ絶好のチャンスです
結果は、、、
当山FC 0ー1 坂田FC
惜しくも、本当に惜しくも負けてしまいましたぁ
試合終了後に泣いている子もいて、こちらもウルっとしてしまいました
でもまだ大丈夫卒業までいくつか大会はあるので、悲願の優勝目指してがんばりましょ〜
大会運営の陣頭指揮をとりながら子供たちのご指導を行っていただいた監督、ありがとうございます。
コーチ陣の皆さん、お忙しい中いつも子供たちのご指導ありがとうございます。
大会運営&設営&写真提供&子供たちの応援を行っていただいた父母の皆様、寒い中お疲れ様でした
追記
みそ汁提供して下さったお母さんたち、あれはあったまりましたおいしかったですよぉ
《大会風景》
元当山FCの先輩と♪
今大会のチームMVPの2人!
関連記事