1/3(水)初蹴り!
新年、あけましておめでとうございます
今年も当山FCをよろしくお願いいたします
今日は浦西中学校にて、新春恒例初蹴り
が行われました。
社会人、大学生、高校生のOBと浦西中学生も参加する会に、当山FCキッズも
参加し大人のサッカーの空気を感じてきました!
いずれは当山FCキッズもOBとして参加していくこの会は、小嶺監督を中心とした
すごいステキなつながりある会だなと思いました!
もちろん、6年生は中学生との対戦もありました!
コートはいつもより大きいですが、ボールは4号で
昨年の当山FCの先輩たちに胸を借り挑んだ試合は、、
子供たちもがんばり、すごい善戦しました!
。。すごい先輩たちのやさしさも感じました。
(来年はこのように成長してくれているのかなぁ。。)
5年生以下もフットサルで楽しく初蹴り楽しみましたよ
監督&コーチ陣の皆さん、今年も子供たちのご指導よろしくお願いいたします!
父母の皆様、今年も子供たちのサポートよろしくお願いいたします!
(本日のハンバーガーや飲み物の差し入れ手配、ありがとうございます
)
《大会風景》




























今年も当山FCをよろしくお願いいたします

今日は浦西中学校にて、新春恒例初蹴り

社会人、大学生、高校生のOBと浦西中学生も参加する会に、当山FCキッズも
参加し大人のサッカーの空気を感じてきました!
いずれは当山FCキッズもOBとして参加していくこの会は、小嶺監督を中心とした
すごいステキなつながりある会だなと思いました!
もちろん、6年生は中学生との対戦もありました!
コートはいつもより大きいですが、ボールは4号で
昨年の当山FCの先輩たちに胸を借り挑んだ試合は、、
子供たちもがんばり、すごい善戦しました!
。。すごい先輩たちのやさしさも感じました。
(来年はこのように成長してくれているのかなぁ。。)
5年生以下もフットサルで楽しく初蹴り楽しみましたよ

監督&コーチ陣の皆さん、今年も子供たちのご指導よろしくお願いいたします!
父母の皆様、今年も子供たちのサポートよろしくお願いいたします!
(本日のハンバーガーや飲み物の差し入れ手配、ありがとうございます

《大会風景》
この記事へのコメント
選手及び父兄の皆さん
明けましておめでとうございます。
今年も当山FC頑張っていきましょう!
明けましておめでとうございます。
今年も当山FC頑張っていきましょう!
Posted by 会長 at 2018年01月04日 22:24