監督より
おきぎんJカップ 浦添地区予選
去った令和2年1月11日・12日、浦添陸上競技場にて
おきぎんJカップ
OFA第42回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会 浦添地区予選
が行われました。
当山FC ・・・・・ 優勝!!しました。
県大会出場ををかけて、牧港川SC戦、先制されましたが、後半残り10分に起死回生のシュートで追いつき・・・
PK戦の結果、何とか勝ち上がりました。
準決勝・・・vs西原南戦
前半4得点したが、後半に守備の乱れがありなかなか修正できずに3点を取られましたが、何とか決勝戦へ!
決勝戦・・・vs神森JFC
お互いに攻守の展開があり、かなりいい試合でした。 子供達の優勝するぞという強い気持ちが、後半の1得点につながったと思います。
1-0で優勝することが出来ました。
地区予選優勝は、2年前の新人(現中1)大会以来で、おきぎんJに関しては、7年ぶりとなります。
応援して頂いた父母会・対戦した頂いたチームに感謝です。
1/25からの県大会に向けてチーム一丸となって頑張りますので、ひきつづき応援お願いします。

【浦添地区予選】
1位 当山FC
2位 神森JFC
3位 SC仲西
4位 西原南FC
おきぎんJカップ
OFA第42回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会 浦添地区予選
が行われました。
当山FC ・・・・・ 優勝!!しました。
県大会出場ををかけて、牧港川SC戦、先制されましたが、後半残り10分に起死回生のシュートで追いつき・・・
PK戦の結果、何とか勝ち上がりました。
準決勝・・・vs西原南戦
前半4得点したが、後半に守備の乱れがありなかなか修正できずに3点を取られましたが、何とか決勝戦へ!
決勝戦・・・vs神森JFC
お互いに攻守の展開があり、かなりいい試合でした。 子供達の優勝するぞという強い気持ちが、後半の1得点につながったと思います。
1-0で優勝することが出来ました。
地区予選優勝は、2年前の新人(現中1)大会以来で、おきぎんJに関しては、7年ぶりとなります。
応援して頂いた父母会・対戦した頂いたチームに感謝です。
1/25からの県大会に向けてチーム一丸となって頑張りますので、ひきつづき応援お願いします。

【浦添地区予選】
1位 当山FC
2位 神森JFC
3位 SC仲西
4位 西原南FC