1/27&28 フレンドリーマッチ
1月27日(土)、1月28日(日) 浦添陸上競技場にてフレンドリーマッチが開催されました
心配された天候も2日間、なんとかもってくれました
低学年はNewユニフォームお披露目&たくさん試合をすることができ、
すごく楽しそうでしたよ
高学年はチームが機能した試合
、機能しなかった試合
、極端な結果が多かった印象です。
6年生は卒業までまだ2ヶ月あります!残された時間の中でチームが一つとなり、
監督やコーチの指示をしっかり守り、後輩の指針となるようがんばって下さい
(まだ強くなれるチームだなぁと試合見て感じましたよ
)
色々なチームと対戦させていただいた中、石垣の八島ストライカーと対戦できた事は
子供たちにとってすごい貴重な体験でした
八島ストライカーの皆様、ありがとうございました
また大会で試合を行った 浦城SC、西原東FC、光洋FC、那覇Jr、坂田FC、プリ天妃の皆様ありがとうございました。
大会に参加いただいた各チームの皆様、お疲れさまでした。
監督&コーチ陣の皆さん、お忙しい中いつも子供たちのご指導ありがとうございます。
大会の応援&準備&写真提供&設営を行っていただいた父母の皆様、お疲れ様でした
《大会風景》
Newユニフォームお披露目


1/27(土)









1/28(日)








心配された天候も2日間、なんとかもってくれました

低学年はNewユニフォームお披露目&たくさん試合をすることができ、
すごく楽しそうでしたよ

高学年はチームが機能した試合


6年生は卒業までまだ2ヶ月あります!残された時間の中でチームが一つとなり、
監督やコーチの指示をしっかり守り、後輩の指針となるようがんばって下さい

(まだ強くなれるチームだなぁと試合見て感じましたよ

色々なチームと対戦させていただいた中、石垣の八島ストライカーと対戦できた事は
子供たちにとってすごい貴重な体験でした

八島ストライカーの皆様、ありがとうございました

また大会で試合を行った 浦城SC、西原東FC、光洋FC、那覇Jr、坂田FC、プリ天妃の皆様ありがとうございました。
大会に参加いただいた各チームの皆様、お疲れさまでした。
監督&コーチ陣の皆さん、お忙しい中いつも子供たちのご指導ありがとうございます。
大会の応援&準備&写真提供&設営を行っていただいた父母の皆様、お疲れ様でした

《大会風景》
Newユニフォームお披露目
1/27(土)
1/28(日)