当山FC

てぃーだブログ › 当山FC

先週に引き続き、バーモンド杯(地区予選)が浦添市多目的屋内運動場にて行われました。

そこで・・・4-3で勝利し予選通過となりましたびっくりびっくりニコニコやったーアップ
また、Bチームもフレンドで日ごろの成果を発揮したとか!?次戦が楽しみです♪赤


監督&コーチ陣のみなさん、いつも子供たちの指導ありがとうございますびっくり
子供たちのプレーを応援した父母のみなさん&得点係や記録係を担当した父母のみなさん&慣れないフットサルを審判したお父さんたち、お疲れ様でしたびっくり

来月から始まる本戦もみんなで力あわせて、この調子でいきましょー♪赤

《試合結果》
Aチーム

当山A 4-3 西原東 勝ち

《大会風景》
※写真提供いつもありがとうございます音符オレンジ
※先週分も入っています

前日の練習


大会





追記ひよこ
今年度当山FCでは2人の4級審判が誕生しました!
今後は子供たちと共に(教わりながら)頑張ってルール覚えます汗
よろしくお願いいたしますニコニコ









5月20日(土)、5月21日(日)にバーモンド杯(地区予選)が浦添市多目的屋内運動場にて行われました。

今回は当山A、当山Bとダブルエントリーで臨んだ大会でしたが、初っ端から当山A&Bによる兄弟対決!や、3点差をひっくり返しての逆転勝利試合!、2チーム同時進行の試合が両試合PK戦決着!など、手に汗握る見ごたえのある(子供たちの成長が見える)試合が多く、楽しい2日間でした!

Bチームは惜しくもトーナメント敗退となりましたが、Aチームは来週に予定されている県大会出場を懸けた5位決定戦を目指してがんばっていきましょう!!


5月20日(土)、5月21日(日)に行われたバーモンド杯(地区予選)の結果です。
※点数がうろ覚えなので、間違っていたら教えて下さい。。。ガ-ン

《試合結果》

Aチーム

1試合目
当山A 2-0 当山B 勝ち

2試合目
当山A 6-0 西原東 勝ち

3試合目
当山A 1-3 神森 負け

4試合目
当山A 2-2 浦添 勝ち
(PK   4-2 )
※Bチームと同時間帯、隣コートでの試合!ハラハラドキドキでした!

Bチーム

1試合目
当山B 0-2 当山A 負け

2試合目
当山B 4-3 西原東 勝ち

3試合目
当山B 3-1 西原南 勝ち

4試合目
当山B 2-9 沢岻 負け

5試合目
当山B 3-3 西原東 負け
(PK  7-8 )
※Aチームと同時間帯、隣コートでの試合!みんなすごいがんばったね!

《大会風景》









追記ひよこ
これからの季節、子供たち(帯同父母も)の熱中症対策が必要になるかと思います。
知っているのと知らないのでは初動対応に大きな違いが出るかと思いますので、いざという時のために参考サイトを下記に記載いたしますね。

【いしゃまち】
https://www.ishamachi.com/?p=7676


その他にも何か知ってほしい情報がありましたら連絡ください♪赤
よろしくお願いいたしますひよこ











監督より

5月17日の記事

今日の練習(5/17)も昨日からの降り続けている雨とグラウンド状況が悪いので

中止とします。

子供達には、昼休み時間に6年生から中止を連絡させます。

金曜日は、晴れの予報となっていますが、雨が降った場合は、

さくらホールにて、フットサルルールの確認及び戦術確認を行います。

各チーム選手の発表もしますので、高学年は必ず参加するように!

監督より

監督より

中止

今日の練習(5/16)は、大雨とグラウンド状況が悪いので

中止とします。

子供達には、昼休み時間に6年生から中止を連絡させます。

今週末より、バーモンドカップ地区予選・・・・

ま、どこのチームも雨で練習できないかな!!
※浦添屋内運動場を借用しているチームと合同しようかな!

明日は、曇りです。
天気予報外れるな!

だいぶ更新があいてしまい申し訳ございません!!
約1ヶ月過ぎましたが、改めて、新ブログ担当にて2017年度当山FCブログスタートいたします!!


まずは5月14日に行われた、ごさまる陸上競技場(吉の浦公園内)での練習試合風景を!
と思いましたが、写真を撮っていませんでした(汗)すみません。。。ガ-ン


練習後の挨拶


ミーティング




これから更新頑張りますのでよろしくお願いいたしますびっくり

試合

11/27(日)当山小学校 音楽発表会 「今咲く 笑顔の花 ひびけ 虹色のメロディー」

本日は、サッカーサッカーお休み。
当山小学校の「音楽発表会」です。みんな、サッカー同様、一生懸命歌い、楽器を弾き、感動を与えてくれました。
6年生は、小学校最後の「音楽発表会」ですぐすん色々な思いがあるでしょう。父兄も目頭から熱い水がこぼれ落ちますタラ~
残り少なない小学校生活、思う存分楽しみましょうニコニコ

≪みんな上手~≫
みんな、素晴らしい~~。サッカーサッカー
では見られない、別の顔も見られ感動しました。


やっぱ~~、いつでも、み〇〇、カメラ目線~ニコニコ


ちゃんと歌ってよ~音符オレンジ


こちらもカメラ目線ニコニコ


いつもより、真剣~~キラキラ 


まっ、まっ、まっ、間違えられな~~いがーん


当山のイケメンコンビ、リコーダーのデュエットチョキ


く〇先輩、笛パクはてな


サッカー同様、繊細な指捌き♪赤


ん~はてな何の楽器~♪赤音符オレンジ


試合

11/23(水)JA共済カップ 浦添地区予選(決勝トーナメント)

画像特集Part3 です。11/23(水)の試合画像をUPします。
子供達の頑張っている姿を画像にてお楽しみ下さい。

≪11/23(水)JA共済カップ 浦添地区予選(決勝トーナメント≫
当山FCVS牧港川炎

誰にも俺は止められないパー


このまま、行っちゃうぜ~ニコニコ


監督~、お願いしま~~す汗


じぇったい、俺のポールサッカーは取られないぜ。


あっびっくり!来た~。俺の出番チョキ


当山のゴールは俺が守る炎


行かせねぇ~よぶーん
 

PK(ゆ〇〇)

下
決まるか~びっくり!、決まったら同点ゴ~~ルサッカー

下
うぉぉ~びっくり!キーパーのスーパーセーブびっくり、しかし、キーパーの弾いたボールを、ゆ〇〇が押し込んで同点ゴ~~~ル。


当山FCVS牧港川
惜しくも敗退うわーん県大会出場を逃しました。

悔しいかはてなみんな、泣くんじゃない。胸を張れ、素晴らしい試合だったぞ、この悔しさは、きっと君達の糧になる。絶対に強くなる。その涙を忘れるな~ぐすん
ばっか~~、会長は泣いてないぞ~~。

試合

11/20(日)JA共済カップ 浦添地区予選(予選リーグ)

画像特集Part2 です。11/20(日)の試合画像をUPします。
子供達の頑張っている姿を画像にてお楽しみ下さい。

≪11/20(日)JA共済カップ 浦添地区予選(予選リーグ)≫
当山FC(A)VS当山SC(B)兄弟対決炎
雨の中の試合でした。



  



当山SC(B)VS浦添
  

 

みんな~、ちゃんと守れよ~(FK)ガッツポーズ
コ〇〇君、ボール来てるよ~びっくり!

下
じぇったい届かね~~よぐすん

下
あっっ~~ゴール入ったはてな入ってないはてな、写した本人も覚えておりませんガ-ン










 

試合

11/19(土)当山Bチーム予選(JA共済)&強化練習試合

本日は、画像特集Part1 11/19(土)の試合画像をUPします。
子供達の頑張っている姿を画像にてお楽しみ下さい。

≪11/19(土)Bチーム予選&強化練習試合≫
  

  

  

  

  

  

  

  

  


試合

JA共済カップ予選(11/23 水)
会場 : 浦添陸上競技場
参加チーム : 浦添地区の8チーム

本日は、2016 JA共済カップ 浦添地区予選 決勝トーナメントです。
浦添地区の8チームが県大会出場をかけての戦いです。

速 報 2
1回戦
当山 2 ー 3 牧港川 負け

下がって
当山 3 ー 1 浦城 勝ち
得点 : コウハ1 カズキ2

5位決定戦
当山 2ー 2 仲西
(PK 3ー2) 勝ち
得点 : ゆうや2

2016 JA共済カップ 浦添地区予選 決勝トーナメ
5位で終了しました。皆さんの応援ありがとうございます。
この悔しさをバネに次回に頑張れ当山FC


試合

JA共済カップ予選(11/23 水)
会場 : 浦添陸上競技場
参加チーム : 浦添地区の8チーム

本日は、2016 JA共済カップ 浦添地区予選 決勝トーナメントです。
浦添地区の8チームが県大会出場をかけての戦いです。

速 報
1回戦
当山ー牧港川

前半
当山 0 ー 2 牧港川
緊張からか2点先制されました

後半
当山 2 ー 3 牧港川
ゆうやの2点のゴールで追いつくも、ラスト15秒
牧港川さんのコーナーキックからの逆転ゴールで無情の終了ホイッスル。惜しくも敗退。
県大会出場を逃しましたうわーん

試合

練習試合(11/13 日)

練習試合(11/13 日)
会場 : 西原町陸上競技場
参加チーム : 坂田・護佐丸・牧港川・当山

ブログUP遅れてすみません。11/13(日)に行われた、坂田さん、護佐丸さん、牧港川さんとの練習試合の模様です。

日中は暑い日が続きますが、監督&コーチ、父母の皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。

※本日、練習試合を組んで頂いた(坂田さん、護佐丸さん、牧港川さん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

試合結果
≪U-12≫
1試合目
当山  1 - 2  坂田  負けぐすん
当山得点者 : みきと 1

2試合目
当山  0 - 2  牧港川  負けぐすん


≪U-11≫
1試合目
当山  0 - 1  護佐丸  負けぐすん

2試合目
当山  1 - 1  坂田  分けおすまし
当山得点者 : ゆうや 1

3試合目
当山  0 - 2  牧港川  負けぐすん


≪U-10≫
1試合目
当山  1 - 0  坂田  勝ちニコニコ
当山得点者 : すばる 1

2試合目
当山  2 - 1  牧港川  勝ちニコニコ
当山得点者 : 不明(スミマセン)

≪試合風景≫
  

  

  

  

  

  

  

  

あっち~~晴れ


あらっ~、うちの子が活躍してるわぁ~泣けてくるぅ~ぐすん


※子供達全員撮ったつもりなんですが、撮れてない子や、画像がちょっと悪いのがあると思います。申し訳ないですうわーん


試合

練習試合(11/12 土)

練習試合(11/12 土)
会場 : アッパーフィールドサッカー場(キャンプフォスター)
参加チーム : ブラジリアンSC・当山FC・南風原JFC

本日は、11/12(土)に米軍基地内(キャンプフォスター アッパーフィールドサッカー場)で行われた、ブラジリアンSC(基地内で活躍するサッカーチーム)さん、南風原JFCさんとの練習試合の模様です。
国際親善試合です。JAPN旗のプライドをかけての戦い。「負けられない試合がここにある炎

朝夕涼しくなっていますが、日中は、まだまだ暑い晴れ暑すぎるぐすん
暑い中、監督&コーチ、父母の皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。

※本日、練習試合を組んで頂いた(ブラジリアンSCさん・南風原JFCさん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

試合結果
≪高学年A≫
1試合目
当山FC  1 - 0  南風原JFC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しゅうと 1

2試合目
当山FC  3 - 1  ブラジリアンFC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しゅうと 2 ゆうや 1

≪高学年B≫
1試合目
当山FC  0 - 2  南風原JFC  負けぐすん

2試合目
当山FC  2 - 3  ブラジリアンFC  負けぐすん
当山得点者 : のぞみ 1 たくと 1

≪低学年≫
1試合目
当山FC  0 - 3  ブラジリアンFC  負けぐすん

2試合目
当山FC  3 - 2  南風原JFC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しゅん 1 らいる 1 よしひろ 1

≪試合風景≫
  

  

  

  

  

  

  

  

  
 
≪番外編≫
基地に来たらこれだ~~ハンバーガー (フードコートでUSAに来た気分ニコニコ)
  

 

当山FCの誇る美人ママ軍団ハート (カメラがいいのかはてな モデルがいいのかはてな)
  



試合

練習試合(11/6 日)

練習試合(11/6 日)
会場 : 当山小学校
参加チーム : 当山・高江洲・上田

本日は当山小学校で、高江洲さん、上田さんを迎えての練習試合です。
涼しくなったとは言え、日中はまだまだ日差しがキツイです晴れ
暑い中、監督&コーチ、父母の皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。

※本日、練習試合を組んで頂いた(高江洲さん・上田さん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

≪本日の一言≫
「自分一人の力じゃとても生き残れません。でも、自分には、力をくれる人達がいる。これまでもずっと、これからもきっと。」

試合結果
≪U-12≫
1試合目
当山  0 - 6  高江洲  負けぐすん

2試合目
当山  1 - 2  上田  負けぐすん
当山得点者 : ゆうや 1

≪U-11≫
1試合目
当山  1 - 3  高江洲  負けぐすん
当山得点者 : ゆうや 1

2試合目
当山  2 - 3  上田  負けぐすん
当山得点者 : みきと 2

3試合目
当山B  1 - 0  上田B  勝ちニコニコ
当山得点者 : そうへい 1

4試合目
当山B  0 - 0  上田B  分けおすまし

≪U-10≫
1試合目
当山  0 - 1  高江洲  負けぐすん

2試合目
当山  7 - 0  上田  勝ちニコニコ
当山得点者 : らいる 3 よしひろ 3 ともや1

≪試合風景≫
  

  

  

  

 


試合

強化&浦添教育リーグ(10/29 土)
会場 : 浦添陸上競技場

10月29日(土)に行われた強化&浦添教育リーグの結果です。
高学年2試合、低学年3試合の5試合を行いました。

※本日対戦して頂いた(沢岻さん、浦添さん、神森さん、牧港川さん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

※監督不在でしたが、コーチ&父母の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

試合結果
≪高学年≫
1試合目
当山  4 - 0  沢岻  勝ちニコニコ

2試合目
当山  3 - 4  浦添  負けぐすん

≪低学年≫
1試合目
当山  0 - 3  神森  負けぐすん

2試合目
当山  4 - 1  牧港川  勝ちニコニコ

3試合目
当山  5 - 0  浦添  勝ちニコニコ

≪試合風景≫
  

  

  

  

  

 

≪ミィーティング≫
 

≪番外編≫


試合

練習試合(10/22 土)

練習試合(10/22 土)
会場 : 北谷町桑江総合運動場
参加チーム : 北谷SC・豊見城GMC・当山FC

ブログUP遅れてすみません。10月22日(土)に行われた練習試合の結果です。
北谷町桑江総合運動場で、北谷SC・豊見城GMCさんとの練習試合です。

※練習試合を組んで頂いた(北谷SCさん、豊見城GMCさん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

試合結果
≪U-12≫
1試合目
当山FC  3 - 1  北谷SC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しゅうと2 くう1

2試合目
当山FC  1 - 5  北谷SC  負けぐすん
当山得点者 : しゅうと 1 

≪U-11≫
1試合目
当山FC  1 - 0  北谷SC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しんば 1

2試合目
当山FC  0 - 5  豊見城GMC  負けぐすん

≪試合風景≫
  

  

  

  




試合

練習試合(10/2 日)

練習試合(10/2 日)
会場 : 当山小学校
参加チーム : 当山FC・大謝名FC・古堅南FC

今日は、昨日(10/2 日)に行われた練習試合の結果です。
当山小学校で、大謝名FCさん、古堅南FCさんとの練習試合です。

※本日、練習試合を組んで頂いた(大謝名FCさん・古堅南FCさん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

試合結果
≪U-12≫
1試合目
当山FC  5 - 1  大謝名FC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しゅうと 3 ゆうや 2

2試合目
当山FC  7 - 1  大謝名FC  勝ちニコニコ
当山得点者 : くう 2 ゆうや 2 みくと 1 しゅうと 1 ゆうき 1

≪U-11≫
1試合目
当山FC  2 - 6  大謝名FC  負けぐすん
当山得点者 : ゆうや 2

2試合目
当山FC  2 - 0  古堅南FC  勝ちニコニコ
当山得点者 : みくと 1 こうは 1

≪U-10≫
1試合目
当山FC  3 - 0  古堅南FC  勝ちニコニコ
当山得点者 : しんば 1 すばる 1 ゆうとく 1

2試合目
当山FC  3 - 2  大謝名FC  勝ちニコニコ
当山得点者 : たくと 2 すばる 1

≪試合風景≫
  

  

  

 


試合

練習試合(9/25 日)

練習試合(9/25 日)
会場 : 普天間小学校
参加チーム : 普天間FC・城北FC・当山FC

本日(9/25 日)は、普天間小学校で、普天間FCさん、城北FCさんとの練習試合です。
いゃ~、普天間FCさん、城北FCさんとも強豪でした。強かったですね~。
しかし、今日の当山FC、勝ちたいという気持ちが見られなかった。諦めの気持ち、最後までボールを追いかけない、声もでてない、勝ててた試合もあったと思いますが残念ですぐすん
相手がより良いパフォーマンスを発揮できたのは何故だろうはてなと試合のポイントを考え、今日の反省点を活かし次に頑張って下さい。
今日の結果は ➡ U-12(2敗)、U-11(2敗)、U-10(1敗1分)

※暑い中、監督&コーチ、父母の皆さんありがとうございました。お疲れさまでした。

※本日、練習試合を組んで頂いた(普天間FCさん・城北FCさん)チームの皆さん、ありがとうございました。また次の機会に宜しくお願いします。

※普天間FCさんのブログには、度々、当山くわぃ長がお世話になっております。この場を借りてお礼申し上げます。これからも宜しくお願い致します。

試合結果
≪U-12≫
1試合目
当山FC  2 - 9  城北FC  負けうわーん
当山得点者 : しゅうと 2

2試合目
当山FC  1 - 8  普天間FC  負けうわーん
当山得点者 : しゅうと 1

≪U-11≫
1試合目
当山FC  0 - 2  普天間FC  負けぐすん

2試合目
当山FC  0 - 4  城北FC  負けぐすん

≪U-10≫
1試合目
当山FC  1 - 2  普天間FC  負けぐすん
当山得点者 : ともや

2試合目
当山FC  1 - 1  城北FC  分けおすまし
当山得点者 : たくと

≪試合風景≫
  

  

  

  

  

≪番外編≫
今日は、普天間FCの監督、 あっ汗間違えたガ-ン 普天間FC部員の "れあ" 君との記念撮影です。
写真右が "れあ" 君、普天間FC(FW)、5年生、足のサイズ27.5㎝
写真左が "いぶき" 君(くわぃ長の息子)、当山FCキャプテン(DF)、6年生、足のサイズ22.0㎝
いい交流ができました。ありがとう"れあ"君、また逢う日を楽しみにしていますニコニコ



お楽しみ

当山FC合宿

当山FC合宿
日時 : 平成28年9月17日(土)~18日(日)
場所 : つつじエコパーク(東村)

皆さんお待たせ致しました。
最近、くわぃ長がブログUPサボってるな~って思ってる皆様、あなたのくわぃ長が帰ってまいりましたチョキ
本日は、当山FC合宿で~~すニコニコ
午前中は全日リーグで試合を消化、午後より合宿出発です。スケジュール的にもキチキチでしたが、怪我人もなく、参加頂いた父兄のご協力で無事、合宿を終えることができました。父兄の皆さんありがとうございます。
また、今週は台風が気になりましたが、日頃のくわぃ長の行いがいいせいか、台風も上手くそれ、くわぃ長に感謝ですニコニコ
合宿では、PK合戦、クイズ大会、バーベキューと、子供達も楽しんでくれたでしょうキラキラ 
父ちゃん達のバーベキュー、朝早くからの父ちゃん特性ホットドック作り、美味しかったですねーOK
いい思い出ができました。
それでは、合宿模様を画像にてお届けします。

午前中の全日浦添リーグ
  

合 宿
父ちゃん達のバーベキュー     おいしそう~
  

ちゃんと食べた~はてな      ザ・ピーナッツ
  

早く食べてくれないかしらムキー    うんめぇ~
  

  

眠る       眠る       眠る
  

眠る
  

  

  

  

  

 

試合

浦添トレセントレーニング・練習試合(8/21 日)
会場 : 大山小学校
参加チーム : 浦添トレセン ・ 南中頭地区トレセン

本日(8/21 日)は、家族の日で練習はお休みですが、浦トレに当山FCから5名(U-10、11、12)が参加しています。
南中頭地区トレセンとの練習試合です。終始、南中頭地区トレセンに押されてた感じでしたが、暑い中、みんな一生懸命頑張りました。
監督&コーチの指導を守りもっともっと強くなって下さい。

≪当山FC金城コーチからのコメントです≫
今回見て思った事は、まず浦トレの指導者が一生懸命に子供達の練習を教えてるのと、父母の協力が素晴らしいと思いました。
子供達は練習を重ねる毎にだんだんと、いいチームになってきてます。
この調子で来月の「北中城村長杯」は優勝してもらいたいです。

※暑い中、監督&コーチ、父母の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
※南中頭地区トレセンのみなさんありがとうございました。

≪当山FC参加メンバー≫
狙った獲物は逃さない僕ボクサー最強レフティーSHUTO
 

俺を抜けるヤツはいないびっくり最強DF IBUKI
 

守るのができた、それはゴールパンチ!熱血守護神 YUYA
 

冷静沈着、頭脳派守護神サッカー AOKI
 

チーム一の俊足、当山のボルトダッシュ TAKUTO
 

TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
当山FCパパ・ママ